当精神科・心療内科を初めて受診される方へ

初めて受診される方へ

石田メンタルクリニックを
初めて受診される方へ

FLOW

当院は、完全予約制となっております。
初めて当院を受診される方は、まずはお電話ください。

  1. 受診の流れ1
    FLOW1 まずは電話でご予約ください

    電話でお問い合わせの上、ご予約ください

    初診の際は、ゆっくりとお話をお伺いしたしますので原則予約制としております。

    予約なく直接来院されると、他の予約患者様の診療の都合で、当日の診療が受けられない場合があります。
    まずは、お電話でご相談ください。予約が空いていれば、当日に受診していただけることもあります。

    電話番号:072-25-5562
  2. 受診の流れ2
    FLOW2 初回診察

    ご予約日時にご来院ください(初回診察)

    問診票をお書きいただきますので、ご予約時間の5分前にお越しください。

    受付でご記入いただいた問診票をもとに、お話をお伺いします。
    初回の診察では、ゆっくりとお話をお伺いしたします。お聞かせいただいた内容は診断や今後の治療方針等に役立てるためのものであり、守秘義務により秘密は守られますので安心してお話しください。
    また、答えたくないことにはお答えしていただく必要はありません。
    幾つかの治療方法や生活上の助言をさせていただき、ご質問をお伺いしながら治療方針を決定します。

  3. 受診の流れ3
    FLOW3 お会計と次回予約

    お会計、次回のご予約

    お会計時に健康保険証と診察券をお渡し、次回予約を取られる方は予約日時を伺います。
    お薬の処方がある場合は、処方箋をお渡しします。
    当院の近くの薬局を希望される方は、受付にお尋ねください。

初診に関して
よくあるご質問

Q&A

初診時に必要なものは何ですか?
マイナンバーカード(マイナ保険証)又は健康保険証、受給者証、他院からの紹介状が必要となります。
本人がいなくても相談できますか?
患者さま本人からのご予約が必要となります。
ご本人の診察をしないと診断・処方は出来ません。初診・再診とも、必ずご本人の診察が必要です。
また個人情報保護の観点から、ご本人以外からの問い合わせは承っておりません。ご了承ください。
家族が同席して受診することができますか?
患者さまご本人のご了承があれば、ご家族の方も一緒に診察室に入っていただくことは可能です。
診察には、どれくらいの費用がかかりますか?
治療内容、検査内容、文書、診断書作成などによって異なりますが、初診時の診察料は3割負担でおよそ3,000円、再診時は、およそ1,500円くらいが目安です。
薬は院外処方になっていますので、薬代は当院ではいただきません。

ページトップへ戻る